広島名物元祖お好み焼き「へんくつや」でお好み焼きランチ@八丁堀

広島名物元祖お好み焼き「へんくつや」でお好み焼き家族で食べてきました。
広島を訪ねたならばお好み焼きを食べない訳にはいかない!大好物です♪
「広島風お好み焼き」でもなく「広島焼き」でもなく広島のお好み焼きだから「お好み焼き」ですw
広島のお好み焼きは、鉄板で薄く伸ばした小麦粉の生地に、キャベツや豚肉などの具を乗せて、そばと卵を重ね合わせて作ります。関西風お好み焼きとはまた違う作り方になります。
お好み焼きは、東京で生まれ広島と大阪に伝わったようで、広島のお好み焼きは、戦後、洋食焼きをベースに独自に進化していったそうです。
と、お好み焼きの歴史をつぶやいたところで、今回広島を訪ねた理由は、我が広島カープが25年ぶりのセリーグ優勝をかけたマツダスタジアムでの試合を観に来たからです(広島カープvs中日ドラゴンズ)
マジック2!
カープが勝利して、関西の黄色いチームも勝てば優勝!
…だったのすが、カープは気持ちよく勝ったのですが、黄色いチームはまさかの逆転負け!(汗)
優勝&胴上げを目の前で見れると思ったのですがマジックは1つだけ減ってマジック1!
まぁ勝ち試合が見れて嬉しかったです。
その後、東京ドームで巨人に勝ってセリーグ優勝を決めました。最高です!
と、話がそれましたが、広島電鉄(路面電車)「八丁堀電停」から徒歩5分くらいにある広島名物元祖お好み焼き「へんくつや」でお好み焼きランチを家族で楽しんできたので紹介します。
スポンサーリンク082-242-8918
広島県広島市中区新天地2-12 西豊ビル1F
11:00~翌2:30
不定休
21席(カウンター13席、テーブル4人×2卓)
神戸から車で4時間、広島に着いたのは14時頃でした。
コインパーキングに車を止めて、腹も減ったのでお好み焼き屋さんを捜索♪
スマホのgooglemapを使ってお好み焼き屋を探すのですが、どこも昼休みという事で、なかなか空いてるお好み焼き屋を見つけきれませんでした…。
遂には「お好み村」にしようかなと思って建物の前まで来たのですがスルーしました(笑)
裏側だったのか?営業してるかしてないかわかりませんでした(笑)
広島の繁華街のお好み焼き屋さん!通しで営業してちょうだいなw

そんなこんな見つけたのが、広島名物お好み焼き 元祖へんくつや (がんそへんくつや)!
営業時間は、11時から翌2時30分まで通しで営業されてるようです。
店の看板の「元祖」と店名の「へんくつや」と店の前にあった「キャベツ」にそそられて即入店しました(笑)
「へんくつ」という言葉は「偏屈」という意味でしょうか?私の事を言ってるかのようでした(笑)
そういえば、お店が2つあるような佇まいなのは何なんだろう?謎です。

14時過ぎって事もあり、運よくテーブル席が空いてましたので、すぐに注文をする事ができました。

店内はお好み焼きをほおばるお客さんでいっぱい♪
これからマツダスタジアムにカープの優勝を観に行くカープファンもおられました♪
店の人は黙々とお好み焼きやそばを焼いてました♪

元祖へんくつやのお好み焼きラインナップ!
どれも旨そうだし、「スペシャル」という言葉に惹かれまくります♪

最初に来たのは、うどん。
広島のお好み焼きには麺がデフォルトで入っているのに、どうして妻は別で麺を頼んだんだろう?
知らぬ間に注文されてました(笑)
家族でシェアして食べましたが美味かったですよ♪

妻が注文した「生エビ肉玉入りそば」!基本的には妻と子がシェアして食べます。

んで、私が注文した「チーズ肉玉入りそば」!
今思えばどうしてスペシャルという名のお好み焼きを注文しなかったのだろう?(笑)
またいつかリベンジだ!(笑)

野菜たっぷり、麺はパリパリ、生地はふわふわ、秘伝のソース、超美味かったです!
広島のお好み焼きはこうじゃなきゃさ!
と、かなりボリュームがあって、食べきれるか心配しましたが、なんてことない、あっという間に平げていました(笑)
チーズが美味しかったです♪
そういえば別件で、お好み焼きをピザのように切る人がいたなぁ(汗)
あぁ、ビールが呑みたいw
お好み焼きにマヨネーズを掛けたかったけど…広島では邪道かな???
付けているお客さんはいました…。

店内はカープ優勝の話題で持ち切り!凄く楽しい時間が流れていました。
元祖お好み焼き「へんくつや」の店内には、サイン色紙が壁中に飾っていました。
私が座った席の周りには「中日ドラゴンズ」の選手のサイン色紙がたくさんありましたが、カープ選手のサイン色紙はあったのかな?隈なくは確認しませんでしたが、興味深かったです。

お腹いっぱい!ごちそうさまでした!
元祖お好み焼き「へんくつや」でのお好み焼きランチ、有意義な時間を過ごせました。
広島のお好み焼きが食べれて嬉しかったです。我が子も満足したご様子♪
広島観光や買い物の前に、後に、元祖お好み焼き「へんくつや」は、わかりやすい場所にあり、通して営業してるので入りやすいお好み焼き屋さんです♪
元祖お好み焼き「へんくつや」を後に、セブンイレブンで購入した「カープエナジー」で更にエネルギーを補給し、広島電鉄「ちんちん電車(路面電車)」でJR広島駅を経由し、マツダスタジアムという戦場に向かったのでした♪