焼肉 京城 水道橋店|松阪牛・近江牛販売指定店|野球観戦後の焼肉におすすめ

焼肉京城 水道橋店で焼肉!
高校の同級生が公務員として千葉で働いていて、東京ドームの野球観戦後に、リクエストで焼肉を食べてきました。
スマホで水道橋周辺の焼肉店を探していたのですが、そこそこ色々あって結構悩みました。
安い肉よりも質の良い肉を食べたい!
2人の考えが合致して、数ある焼肉店から選んだのが「焼肉 京城 水道橋店」でしたw
焼肉店で初めて「松阪牛・近江牛販売指定店」の看板を許された昭和48年創業の老舗のようです。
松阪牛・近江牛を片っ端から食べます♪
”JR中央本線 水道橋駅東口”から徒歩2分、東京ドームから徒歩5分くらい。
水道橋には、東京ドームシティアトラクションズやラクーアに来た事があって、全く知らない土地ではありません。
地図をちょっと見るだけで「焼肉 京城 水道橋店」の位置を把握し、人混みをかき分けて、美味しいお肉を目指して訪ねてきました。通り道には、新日本プロレスSHOPの大きなライオンマークがありましたw
「焼肉 京城 水道橋店」のご紹介♪
スポンサーリンク〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-10-3
03-3230-2921
JR中央本線(東京-塩尻)水道橋駅東口 徒歩2分
営業時間 17:00~0:30(L.O.24:20)

「焼肉 京城 水道橋店」はランチなどは営業しておらず、17時オープンで日が変わった0時20分にオーダーストップです。
営業時間も無駄に空けておくより、量より質って感じですw
入店すると、韓国民族衣装?を来た店員さんが奮闘していました。忙しそうです。

お得なセットメニューは、1人4,000円ほどです。意外にリーズナブルな感がします。
Wセット ワンドリンク付きは、上タン塩、上ロース、上カルビ、サラダ、キムチ盛合せ、クッパ、デザート。
トリプルセットは ワンドリンク付きは、上タン塩、上ロース、上カルビ、上ミノ、笹身ロース、ハラミ塩、サラダ、キムチ盛合せ、クッパ、デザート。
3名で食べる方がお得なのかも?2名で食べる場合はちょっと量が多いのかな?

近江牛サーロインステーキ 180g 4,300円です。記事を書いてるだけでよだれが湧き出てきます(笑)
セット以外の単品メニューも注目です。

お肉。松阪牛と近江牛しか振る舞われないようですw
とりあえず、「上」が付いてるメニューを優先的に注文しました(笑)
希少部位もホルモンも「上」優先でw

京城のお土産もあるようですw
松阪牛しうれ煮、松阪牛そぼろ、松阪牛肉味噌。
スタッフおすすめメニューもあります。どのスタッフだろう?
お肉ばかり目が行きますが、サイドメニューも豊富です。

韓国料理店でもあるみたいw
いざ、神妙に食します!

上たん塩!

上カルビ!

上ロース!

焼きまくりました!
んで、片っ端から食べ狂いました!
涙でます。
旨すぎてw
良質な肉なので、ささっと焼くだけでOK!
口に含んだ瞬間に肉汁が口の中で飛び散ります!
噛むと更に肉汁が飛び散ります!涙出ます(笑)
溶けた肉が喉仏を通って行きます。
全部食べ切ってしまうのが勿体ないです!
とても美味しかったです。

ここぞとばかりに、松阪牛しぐれ煮ごはん!美味かったです♪

食後のデザートは、アイス。普通でした。
あぁ、松阪牛・近江牛、とても美味しかった。2人して夢中で食べてました。大満足です。
また機会があったら、鹿児島産黒豚辛辛焼 サンチュ付、特選炙りロースを食したいと思います。
以上、焼肉店で初めて「松阪牛・近江牛販売指定店」の看板を許された「焼肉 京城 水道橋店」の紹介でした。
東京ドームでの野球観戦、後楽園ホールでのプロレス観戦後などの焼肉におすすめです!
どれも美味かったけど、上ロース最高!